Image-Line Plugin
Poizone(V2)
概要
当製品には、FLプラグイン、AU、VST、スタンドアロンが含まれています。
| [バージョン] | [対応] | ||
![]() | FL Studio - プラグイン : | | |
| VST - プラグイン : | ![]() | ![]() |
| AU - プラグイン : | × | ![]() |
| スタンドアロン : | ![]() | × |
| ※ | |
![]() | : Windows |
![]() | : macOS |
この Poizone は FL Studio にデモ版としてプログラムが入っていましたので、ご存知の方も多いかと思います。このデモ版を解除したい、スタンドアローンや、他の DAW でも使いたいというご要望が多かったため、beatcloud での販売が開始されました。
暖かなアナログサウンド
PoiZone は、創造性を失うことなく直感的に操作できるプロフェッショナルのクオリティを持った減算型ソフトウェアシンセサイザーです。PoiZone の開発概念は、柔軟性と機能を犠牲にすることなく、最小のコントロールで素晴らしいサウンドを生み出すシンセサイザーを作ることでした。不必要と思われるコントロールは思い切ってカットしたので、残っているコントロールはすべて必須のものばかりです。下記 YouTube 映像、プリセットパッチを試聴すれば、PoiZone のパッケージがパンチに溢れるサウンドを生み出すことを理解していただけるはずです。トランステクノ系のプリセット音色も充実し、かなりコストパフォーマンスが高いモデルとなっています。
詳細
Voicing
- 減算合成用のメインとなる2つのオシレーターを搭載 : のこぎり波とパルス波はパルス幅の調整が可能です。
- ノイズオシレーターを1機搭載。
- 同時発音数を1~32音の間で調整可能。
Modulation
- SYNC モジュレーション搭載。
- RING モジュレーション搭載。
- PULSE WIDTH モジュレーション搭載。
- 2 つの ADSR エンベロープジェネレーター搭載 (1つはユーザーアサイン可能でモジュレーションパラメーターを操作可能)。
- 3 FILTER モードローパス、バンドパス、ハイパスの3つのフィルターが搭載されています。PoiZone には、自己発振により暖かみのあるアナログをモデリングしてフィルターを備えています。PoiZone のフィルターは、エキサイティングなサウンドを作るために、高域を通すことで明るくきれいなサウンドやレゾナンスを加えることとでざらざらと濁ったようなサウンドにします。特に注目するのが、正確な KEYTRK フィルターチューニングで、これにより、PoiZone のフィルターは、キーボードの周波数を正確に追跡でき、フィルターをオシレーターとして使うことができます。
- フィルターはキーボードとベロシティに追従します。
Effects
- クリックなしのテンポシンクするステレオディレイとディレイタイムモジュレーション付きのディレイエフェクトです。ハイカットとローカットも付いています。
- 特別なユニゾンエミュレーションによる太く暖かいサウンドのコーラスエフェクトです。
- 4 ボイスのユーザーが調整可能のステレオパンニングとオクターバーです。オクターバーは、ハーモニックレンジとユニゾンサウンドの柔軟性を拡張します。さらに、本物の「Vox」のようなサウンドが得られます。
Performance
- プロによって作成された 256 のパッチを装備。
- マルチモードのアルペジエーターを装備。
- 調整可能な 16 ステップパターンのノイズゲートを装備。ゲート機能はスムースコントロールと、「.fxp ファイル」のパターンへのインポート/エクスポートが可能です。
- パッチから、またはパッチへ、MIDI セットアップをセーブまたはロードできる MIDI ラーン機能を装備。
- LFO とモジュレーションホイールによるモジュレーションを装備。PoiZone 内の広い範囲のパフォーマンスパラメーターをアサインすることができます。

最低動作環境
※あくまで最低動作環境のため、プラグインの場合にはホストアプリケーションに必要量なスペックが必要です。スタンドアローンでも、常駐ソフト等、同時起動しているプログラムにより動作環境は左右します。
Windows:
・Windows 7、8、10以降
・Windows 7、8、10以降
・2GHz AMD もしくは Intel Pentium 3 互換 CPU フル SSE1 サポート
・512MB メモリ
・30MB フリースペース
・ダイレクトサウンド もしくは ASIO 互換サウンドデバイス
・VST2 対応のホストアプリケーション
・30MB フリースペース
・ダイレクトサウンド もしくは ASIO 互換サウンドデバイス
・VST2 対応のホストアプリケーション
Mac:
・OSX 10.11 (El Capitan) 以降
・G4 1.5 GHz または Intel Core Duo ファミリー
・512MB メモリ
・30MB フリースペース
・CoreAudio ドライバー
・VST2 対応のホストアプリケーション







