一時欠品していたMMatcher在庫補充致しました!!

W. A. Production

Punchy Worm

見た目に騙されるな!ノブ 1 つでパンチを効かせる!
2,880円 税込 獲得予定ポイント:28
JAN: 4530027933235
カートに入れる
あとで買う

踊るワームをフィーチャーがノブ 1 つでサウンドにパンチを効かせるプラグイン

Punchy Worm

WA Production では音楽に真剣に取り組んでおり、ここ数年にわたり、細かく調整されたコントロールとプロ スタジオ機能を備えた最高品質のプラグインを数多く作成してきました。
しかし、時には少しクレイジーなことをするのも好きです。
踊るワームをフィーチャーした、ノブ 1 つでパンチを効かせる唯一のパワーハウス「Punchy Worm」をご紹介します。
この小さな男は、オーディオ アップルを与え続ける限り、ビートを弾ませ、シンセを飽和させ続けます。トランジェントを形作り、倍音を加えながら、トラックに合わせてヘッドバンギングします。
最新のプラグインに揺れるワームを追加した理由は... 真顔で答えることはできませんが、このような深刻な状況では、なぜ追加しないのでしょうか?!



簡単な操作

Punchy Wormは、いくつかのシンプルなコントロールで、音楽の最も重要な部分、つまりサウンドに集中できるようにします。
ダイヤルをドラッグして操作し、ダブルクリックしてデフォルトにリセットします。耳を信じて、良いサウンドを選び、踊るワームに任せましょう。



Punch & Saturation

メインダイヤルを中央の左または右のどちらに設定するかによって、スムーズで応答性の高い上向きおよび下向きの圧縮と組み合わされたパンチまたはサチュレーションがかかります。
より微妙な設定にすると、存在感とパワーが増します。強く押すと、より激しいトランジェントシェーピングと飽和した倍音が得られます。



イン / アウト / バイパス

入力コントロールを使用して、バラ色の赤いリンゴにさらに多くの信号を送り込むと、効果の量が増え、より積極的な処理(かつらをかぶったワームの狂乱がより激しくなる)が実現します。
出力ダイヤルを使用して、元の信号のボリュームを一致させることができるため、人工的に音量を上げなくても、プラグインがオーディオにどのような効果を与えているかを正確に聞くことができます。
「Punchy Worm」ロゴをクリックすると、プラグインをバイパスして簡単に A/B 比較できます。

オーバーサンプリング

インターフェースの上部にある葉っぱはトグルとして機能し、x1、x2、または x4 間隔のオーバーサンプリングに設定できます。
このコントロールを慎重に使用すると、デジタル エイリアシングによる不要なノイズが軽減されます。



  • 踊るワーム!
  • ワンノブパンチとサチュレーション処理
  • 正確なA/Bのためのイン/アウトコントロール
  • バイパストグル
  • 最大4倍のオーバーサンプリングでエイリアシングノイズを低減

動作環境

Windows

  • Windows 8以降 (64 bit)
  • VST,とネイティブAAX

Mac

  • macOS 10.13以降 (64 bit)
  • VST、VST3、AU、ネイティブAAX、Intel および Apple Silicon
  • すべての主要な DAW およびサードパーティのプラグイン対応オーディオ エディターで動作

Apple Siliconへの対応はこちらをご参照ください。

※英文になります。

ページトップへ