"Capchii" Selection Bundle
人気トラックメイカー Capchii 氏によるセレクトバンドル!
シンプルで扱いやすく、
即戦力になれるツールを数多くリリースしている UnitedPlugins から、
人気トラックメイカー Capchii 氏がお気に入りのプラグインをチョイスした、
beatcloud オリジナルバンドル!Capchii Rulez!

---[ Capchii 氏コメント ]---
United Pluginsの好きな点は、なんといっても即戦力のプリセットです。
すぐに曲になじむプリセットが多数用意されているので、買った日からすぐ即戦力で使うことができます。
あとかわいく洗練されたUIも魅力ですね!
○内容プラグイン

「Quick AG」
---[ Capchii 氏コメント ]---
トランジェントノブが魅力的です。アコースティックギターのアタックを強調できるだけでなく、抑えることもで、
リズムよりもコード感を強調したいときに便利でユニークな機能です。

「SubBass Doctor 808」
---[ Capchii 氏コメント ]---
ベースのモニタリングは、非常に難しい場合があります。
クラブハウスでパフォーマンスをするときに、
DJ セット中に再生して初めて、曲のミックスが成功したか失敗したかが本当にわかることがよくあります。
Subbass Doctor 808 を使用すると、このような問題が解決できるかもしれません。

「Plamen」
---[ Capchii 氏コメント ]---
洗練されたUIで、想像以上の歪みやサチュレーション効果が得られます。
サウンドデザイン力はもちろんですが、ボーカルなどにも簡単に適用できる軽快で洗練されたプリセットの存在も魅力です。

「Expanse 3D」
---[ Capchii 氏コメント ]---
3 つのノブの通り、width は音の幅を、height は音の高さを、depth は音の深さを増します。
まるで魔法のようで、サウンド処理に欠かせない要素になっています!

「FirePresser」
---[ Capchii 氏コメント ]---
ドラム バス チャンネルに適用するのが楽しいです。
コンプレッサーのアタック、リリース、スレッショルドなどの細かな設定と格闘することなく、サウンドに活気のあるパンチを簡単に加えることができます。
※各製品の詳細につきましては、それぞれの商品ページをご確認ください。
動作最小要件:
Windows 8/10/11 (64 ビット) SSE2 対応の Intel/AMD プロセッサ
macOS (10.10 Yosemite 以降、64 ビット) Intel/AMD/Apple Silicon CPU
: Capchii
様々なジャンルをインプットしクロスオーバーさせた楽曲を製作しているトラックメイカー。
一貫して緻密かつ明るくキャッチーなトラックは多くのリスナーやクリエイターから評価を受け、YouTube 上で総再生数700万再生を超える。
昨今では VOCALOID のオリジナル楽曲制作を軸に、VTuber/ボーカリストへの楽曲提供やリミックスなどのコラボレーション、商業音楽ゲームへの楽曲提供など、様々なフィールドで活動を行っている。
特に、クラブミュージックを軸としたパンチのあるサウンドとパフォーマンスには定評があり、2023年には1年で20本以上のギグをこなしながら、4000人規模の野外フェスや海外での出演を果たす。
